ブログ

ブログ

2025 新年のブログ

2025年 あけましておめでとうございます、巳年は金運に良いと小耳にはさみました。 如何になるか? 期待しながら日々を暮らしていきたいと誓う管理人の私です。 今日3日は近所の神社で交通安全祈願祭があり私も参加してきました。 ...
ブログ

ブログ更新:2024クリスマス!

今週クリスマスでしたね!  24日管理人は仕事で松本市内のホテルで夕方まで会合出席、その後ちょっと用事すませて 松本城のプロジェクションマッピング見学。 冬の松本の風物詩となっています、まだ未体験の方は防寒対策して是非お...
ブログ

2024/12 更新・餅つき大会の巻

なんと2年ぶりの更新となってしまいました。すっかりサボってしまっていたわけですね。 2024年ももうすぐクリスマスの季節です。公私ともに様々なことがありまして、あまりにもめまぐるしく月日経過してしまいました。 本日は恒例の餅つ...
ブログ

ブログ:最近はまっています!10/28

今週で10月も終わり、、、に近づきます、来週がありますけどね。 いよいよ、ストーブや暖房器具の始動となってきました。 10月初旬は30℃近くあったん?じゃないかな 遠い記憶です。 さて、管理人が最近はまっているもの、、、...
ブログ

ブログ:10月アクティブ月間です

さて、今月10月となり2022も残すは3か月弱となりました。 いろーんな事が起きている2022ですが、寒くなる前アクティブ にできる時期だと思っていろいろ動き回っています。 まずは、10月2日の午後は長野市ビッグハットに...
ブログ

ブログ:9月 稲刈り完了です

台風14号の進路とが気になります、あんなに右折するかな? 私はトリプル兼業!で農業:稲作をしており時々ブログアップ してます。丹精こめてきた作物の収穫期で生産者は天候に 左右され特に雨降りと台風はハラハラドキドキしちゃい...
ブログ

ブログ:9月個人的にうれしい通知

ここのところ諸々と忙しい事が続き更新できませんでした。 ひと段落つきましたので秋に向けて9月記事アップしますね。 今年の目標で ”何か資格か免許を取得” と大きくしちゃいました。 先日に技能試験があった”第二種電気工事士...
ブログ

ブログ:6月中旬 夏日! 

6月半ばすぎて、最初の頃の冷たい雨で暖房いれてましたよ。 最低気温が10℃程度 最高気温も15℃以下の4月半ばの気温から いよいよ30℃越えの日が来ましたねー。エアコン&アイス欲しい! そんな時期ですが、作物 特に根菜類...
ブログ

ブログ:6月になりました! 

今朝は庭に植えて3年目のバラが大輪の花を咲かせてくれました。 そんなわけで、うれしくてブログUPした次第です。  今日は6月1日、2022年も今月で上半期最終月となり昨今 は食料品やらなにやら値上げ通知やニュースたたくさ...
ブログ

ブログ:5月草花がきれいな季節です!

お久しぶりです、しばらくブログアップが滞ってました。 4月から5月上旬は、田植えや農作業が重なって忙しい時期です、 また賃貸アパートもご退去やその後のリフォーム、新規募集と やらなければならない事が重なってくる時期なので...
タイトルとURLをコピーしました