ブログ

ブログ

ブログ:少し季節が逆戻りかな?

こんにちは! 松本ではここのところ20℃越えの気温となり 梅の花もちらほら開花しているところも目撃します。 昨日の雨が夜からみぞれ模様となってましたが、今朝起きると 窓の外は白ーくなっていました。地温もあたたかいので溶け...
ブログ

2022年 春の訪れ 3/5

人間社会、世界情勢はもう本当に驚くことが続いているここ何年ですが 自然界は、季節の変化 春の訪れを変わりなく表してくれています。 松本地方も日射に恵まれ、気温が10℃超えの日がでてきましたね。 そんな中で実家庭先の福寿草...
ブログ

2022年1月 大寒の時期です 1/22

二十四節気の大寒の時期となっています。信州・松本は連日で最低気温が マイナス5℃が続き、本日は多分マイナス10℃と文字通りに最も寒い季節 へ突入となっております。昼間は平地では青空があり日差しもありおかげで 気分だけでも...
ブログ

2022年 謹賀新年!

2022年 あけましておめでとうございます。 元旦の初日の出、太陽の光が本当に強くて眩しいものでしたね。 お正月恒例の箱根大学駅伝を2日間TV観戦していましたが 沿道の応援&観戦の人々の姿も、こんなにいるの?って感じです...
ブログ

ブログ:初雪&寒いです、給湯器凍結注意!12/18

今回の寒波は強くて、昨日金曜の雨模様と暖かな気温から 夜以降は急激に低下して平地でも雪になりました。 でました道路凍結、昨夜12時頃以降はツルツルでしたね。 今朝はー5℃ほど冷え込み、雪もとけていません。 いよいよ...
ブログ

ブログ:特別な日12/17

12/17はアカハネにとって特別な日です。 えーっと、クリスマス準備の日ではないです。 でもせっかくだからツリーも出しましょう。 2021年はいろいろな事があった年になりました。 皆さんにとっても、私にとってもね。...
ブログ

ブログ:10月のGolf修行の巻(松本浅間CC)

管理人のアカハネです、以前ブログでコメントしましたが 10月中旬あたりで、朝が寒くなってきました。松本南部 ではぎりぎりの最低気温でした、場所によって霜が降りた 朝もありましたね。朝晩の暖房を一度味わうともう外せません。...
ブログ

ブログ:信州松本南涯館・10/10

今週はお天気が良くて日中は暑い日が続きました。 農作業の合い間?とゆうか、機械導入できていない 田んぼの藁の片づけ作業に自身が飽きてしまった為 またもや、南涯館でライブ予告ラインにつられて 日曜午後ふらっと立ち寄っ...
ブログ

ブログ:10月天気良し・Golf練習場の巻

10月に入ってからも信州松本はずっと天気が良いです。 日中は暑い日多いかな? 半袖のシャツでよろしいです。 でも朝晩は流石に10度前後まで下がる場合があったり 北風の日は冷えてきますのでね、長袖or上着が必要です。 ...
ブログ

ブログ:信州松本 南涯館

アカハネエステートは松本市南西部の笹賀地区にあります。 近所に大嶋家の立派な古民家:南涯館がありまして毎朝の通勤時 や農作業の行き帰り、散歩の折にその脇をとうります。 立派な南門と塀の構えの向こうには、涼し気なお庭と樹木...
タイトルとURLをコピーしました